top of page

6月の営業日のお知らせ

  • jikkogan
  • 5月30日
  • 読了時間: 2分

6月の営業日のおしらせです!


梅雨時の「脾」ケアが体調のカギ🔑


漢方では、6月の湿気は「湿邪」と呼ばれ、体内に停滞しやすくなります。 特にダメージを受けやすいのが「脾(ひ)」という消化吸収を司る氣のシステム。


「脾」が弱ると、食欲不振・倦怠感・下痢やむくみなどの症状が出やすくなります。

予防のポイントは「補脾利湿(ほひりしつ)」、つまり脾を補って余分な水をさばくこと。


山芋、はとむぎ、とうもろこし、豆類などは、余分な水をさばいてカラダを整えてくれますよ。

お茶にするなら「はとむぎ茶」や「黒豆茶」もおすすめです🫖

もちろん身体を動かして汗をかくのもOK!


じめじめを吹き飛ばして、さっぱり健やかに過ごしましょう✨



〜毎週水曜「血流観測会」〜

550円であなたの血が流れているところが見れます!

血管の形、流れ、量、色などが見れますよ

お友達と比べてみるのが面白いので、ぜひ複数人で来てくださいね。



〜新月の日に「マネークリーニング」でお金に感謝しよう!〜

毎月新月の日に「マネークリーニング」を開催していますので

ぜひご参加を!


Instagramでライブ配信も好評配信中!


お気軽にご来店ください!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

6月のお休みについてのお知らせです。

定休日:日・祝日

不定休:月曜


6月10日(土)お休み


随時こちらで更新していくのでご来店の際はご確認お願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







「試飲漢方」始めました!

「おいしい」はあなたに必要な漢方!

ご興味ある方はご来店ください!

Comments


bottom of page