top of page
  • jikkogan

10月のお休み 

こんにちは

毎回ここのお知らせにはコメントやその時期の養生の方法などを書いていたのですが

その都度考えて書いていたので疲れました・・・笑


養生と言ってもここで書かなくても皆さん一つや二つ知っていると思いますし

「寒くなってきたから厚着する」とか「夜更かししない」とか「腹八分目」とか

そんな感じの養生で実は十分なのです。


日本は四季があって季節に合わせて生活をしてきた民族です。

が、近代では科学の発展で四季を問わず同じような生活ができるようになってきました。

なので、「季節のものを食べる」「季節に合った服を着る」など

昔から言われていることをするだけでも養生になります。


生活が便利になった分、自然を感じる機会が減っています。

自然を感じることが養生につながってきますので

皆様季節を感じてゆっくり過ごしていきましょう!



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

10月のお休みについてのお知らせです。


10月 9日(土曜日)お休み

10月23日(土曜日)お休み


10月 6日(水曜日)午前お休み 12時開店


随時こちらで更新していくのでご来店の際はご確認お願いいたします。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー







「試飲漢方」始めました!

「おいしい」はあなたに必要な漢方!

ご興味ある方はご来店ください!

閲覧数:12回0件のコメント

最新記事

すべて表示

ご相談料金改定 来年1月より初回ご相談料金の改定を行います。 旧:初回    3,300円 ただしご購入の方は無料 2回目以降 2,200円(相談のみ) 新:初回    3,300円 ただし10,000円(税別)以上ご購入の方は無料 2回目以降 2,200円(相談のみ) 出張&オンライン相談 出張相談 実際にお家やお近くの指定の場所でのご相談を承ります。 出張費3,300円(別途ご相談料がかかりま

bottom of page